荒川養殖漁業生産組合

このような会社です!

那珂川の支流荒川の良質で豊富な伏流水を利用して、稚魚から親魚までの一貫生産で淡水魚を生産しています。味付けやパッケージを工夫し、家庭で手軽に調理できる商品の開発に取り組んでいます。

基本情報

創業1971年
代表者組合長理事 塩野 哲男
所在地〒329-1414
栃木県さくら市早乙女3071
従業員数15人
代表連絡先TEL:028-686-2551
FAX:028-686-2471
資本金2,000万円
URLhttp://www.arakawayoushoku.or.jp/
事業内容あゆ・やまめ・いわな・ヤシオマスの養殖・加工・販売等

職場の雰囲気

魚を育てて50年のベテラン職人と、ガッツある若手職人が、夜明け前から1槽1槽手撒きで餌をやり、魚たちを見て回りながら、少しの異常も見逃さぬよう、丁寧に愛情をもって育てています。

メッセージ

メッセージ私たちがお届けする鮎やマスは、清らかな伏流水と豊かな自然の恵みから生まれています。さくら市で生まれ育った「天然よりも天然な魚たち」を全国へお届けします。

ページ上部へ戻る